低温やけどの記録

低温やけどを受傷してからの治療経緯

スポンジ圧迫療法その後(写真有り)

☆スポンジ圧迫療法その後

(本文の最後に受傷部の写真がありますので、苦手な方はご遠慮くださいませ。)

2016年9月6日

一年程前に東京◯◯大病院形成外科でスポンジ圧迫療法の指導を受けたものの、、実は、まったく実施せず。(;'∀')

 

言い訳ですが、スポンジを張り付けた部分がどうしてもボコって膨らむし、毎日圧迫するのが面倒だったんです。。。

 

3か月毎に経過観察で通院していましたが、1年目の今日通院の日、満を持して、これ以上スポンジ圧迫療法をやっていても一向に良くならないので(実際はやっていない、、)、ティッシュエキスパンダー法の手術をしてください!と病院で先生に訴えたところ、例のチャラ男先生曰く、

・白くなってきてるじゃん!

・手術はしません!

 

って、えーーーーーーーー!?

そもそもスポンジ圧迫療法やってないのに、白くなってるってどういう見解!?

そして、形成外科は手術をするための科じゃないの???患者が望んでいて、手術しないって????????

 

ガックリした私は、実はいままでスポンジ圧迫療法をやっていなかったことを告白。

チャラ男先生は笑っていたけど、これからは真面目にやりましょうと言われちゃいました。(苦笑)

 

ということで、手術をしてくれないこの病院では、スポンジ圧迫療法をするしかないっぽいので、これからは真面目にTRYすることに、、(-_-;)

 

以下、受傷部の写真がありますので、苦手な方はご遠慮くださいませ。

 

 

①私の場合、先ず保湿の為に処方されているヒルドイドを患部に塗ります。

f:id:teionyakedo:20161112163340j:plain

 

 

②スポンジ(市販のものでOK)を火傷の大きさに合わせて、切って使用

f:id:teionyakedo:20161106194955j:plain

 

 

 

➂大活躍のサージカルテープでスポンジを固定

f:id:teionyakedo:20161106195000j:plain

 

 近所の薬局でもなかなか置いてないので、ネットで購入してます♪

 


 

 

 

 

 

 

★スポンジ圧迫療法を施したした足。横からみると、やはりボコッとしてます。(苦笑)

f:id:teionyakedo:20161106205317j:plain

 

 

 

スポンジ圧迫療法スタート(写真有り)

☆スポンジ圧迫療法スタート

(本文最後に受傷部の写真がありますので、苦手な方はご遠慮くださいませ。)

2015年10月9日

前回美容皮膚科に行って、先ず形成外科を受診した方が良いとアドバイスをもらったわけですが、形成外科???何それ??という感じでした。

色々調べると、東京都でいち早く熱傷ユニット(やけどセンター)を開設したのが東京◯◯大学病院の形成外科で、そこに火傷の名医がいるっぽい!!!!

これはぜひとも受診したいーーーとの思いで、知人の医師に紹介状を書いてもらい、いざ、病院へ!!!!!

 

However, な、な、なんと、その日に限ってお目当ての先生が学会出席の為に、不在。。。代わりに先生の診察をうけることに、、、

 

見た目チャラい先生曰く、

・この傷跡は一生治らないよ

・赤みを落としたければ、スポンジ圧迫療法

・手術するとしたら、皮膚を伸ばして一本の線にする、ティッシュエキスパンダー法

・ここまで治っていれば、良しとしないと

・ビタミンCや亜鉛の摂取、紫外線対策の自助努力は完璧

 

ええーーーーーーーーーーーー、やはり、傷跡は一生治らないのね、、_| ̄|○

逆に、ハッキリ言ってもらえてすっきりしたかも。。

 

今の傷跡は丸くなっているので、そこを1本の線にする手術がティッシュエキスパンダー法らしい。実際は、乳房再建手術や、いわゆるリストカットの跡を目立たなくするために手術に使われているみたい。

www.jsprs.or.jp

 

1本の線になって、目立たなくなるなら、是非ともやってほしいと思ったけど、どうも、少しづつ生理食塩水を患部に注入して、皮膚を伸ばし、ふくらまし、縫い合わせるみたい。。2回の入院が必要で、生理食塩水を一年弱は注入。。。って、日常生活に支障がでるし。働きながらは難しいかも、、、

 

ということで、スポンジを患部にギュッと押し付け、圧迫し、赤みを消す方法を試すことに。。。

 

http://www.skincare-univ.com/article/015196/

 

これがまた、本当に普通のスポンジを押し付けるだけの治療なので、本当に効果があるのか疑ってかかりました、、、(-_-;)

 

スポンジで物理的に圧迫するので、一瞬、更に赤くなり、ひどくなっているように感じちゃうんです、、、

 

以下、受傷部の写真がありますので、苦手な方はご遠慮くださいませ。

 

f:id:teionyakedo:20161106192432j:plain

 

 

美容皮膚科へ(写真有り)

☆美容皮膚科へ

(※本文の最後に受傷部の写真がありますので、苦手な方はご遠慮くださいませ。)

2015年9月6日

2年前に受傷した低温やけど跡を、少しでも薄くしたいと思い、藁にも縋る思いで、美容皮膚科へ。

正直、このやけど跡が薄くなるOR無くなるなら、自費で治療していいと思っていました。。。(=それほどまでに、火傷跡が嫌だったんです。涙)

レーザー治療で有名な美容皮膚科クリニックへ予約して、いざ受診。

 

私の低温やけど跡をみて先生曰く:

・レーザーをしても効果が薄く、逆に跡に残るかもしれない。

・先ず大学病院の形成外科で診てもらい、皮膚移植をしてもらい、移植跡が気になるようなら、そこからレーザー治療をすればよい。

(今の外科技術だと、皮膚移植しても跡が気にならない事の方が多い)

 

たまたま、形成外科出身の先生で、親身になって、いろいろ説明してくれました。

そっか、やはり、低温やけど跡はレーザーでは治らないのね_| ̄|○

 

にしても、今まで皮膚科とばかり思っていただけに、形成外科 というのは、初耳!!

調べたら、皮膚から人体の浅い表面部分の先天的・後天的な形態異常を扱う分野。火傷や傷跡などで皮膚移植をしたり、ケロイド、顔面骨折など治療を行うのが「形成外科」なんですね。

 

chigai-allguide.com

 

現在の低温やけど跡ですが、丸い火傷の跡の周りが色素沈着で茶色っぽくなっていて、火傷部分の皮膚が薄く、テロンテロンで、光が反射するとすぐわかるんです。あ、反射しなくてもわかりますが(苦笑)

 

以下、受傷部の写真がありますので、苦手な方はご遠慮くださいませ。

f:id:teionyakedo:20161106170931j:plain

 

 

低温やけど受傷から2年経過(写真有り)

低温やけど受傷から2年経過

(本文の最後に受傷部の写真がありますので、苦手な方はご遠慮くださいませ。)

2013年5月28日に、湯たんぽで右足首内側を低温やけどしてから、2年経過。

受傷部分は上皮化すれど、低温やけど跡がハッキリと残ってしまいました、、、、、(´;ω;`)ウゥゥ

 

この2年間、

・紫外線対策(火傷した部分は色素沈着をおこしやすいので、紫外線は天敵!)

・保湿

・かゆみ止め(たまに痒くなる)

上記対策のために、先ず、保湿の為に病院から処方されていたヒルドイドソフト軟膏を塗り、(痒みがある場合は、病院から処方されたリンデロン軟膏を先に塗っておく)その上から紫外線対策のために、テーピング。

 

f:id:teionyakedo:20161112161626j:plain        

f:id:teionyakedo:20161112161706j:plain

 

この保湿の為に処方されているヒルドイドソフト軟膏ですが、

ヒルドイドは、「保湿」「血行促進」「傷痕を綺麗にする」という3つの作用を持つ塗り薬で、しっかりした効果を認め副作用もほとんどないため、非常に使い勝手の良い塗り薬なんです!

しかも、究極のアンチエイジングクリームと言われるほど、その保湿力は〇万円の美容クリームに匹敵するとささやかれることもあります。

 

 

matome.naver.jp

 

私の場合、保険適用で¥200円程で処方されていますが、このクリーム、実は国内では市販されておらず、海外からの個人輸入サイトで購入すると、なんと、一本¥3,000円くらいするんです!!!!!!!!!!!!!!!

それが、保険適用で手に入る♪ もちろん、受傷部の保湿に使う目的で処方されていますが、多めにもらって、顔にも使わせていただいています(^^)

 

低温やけどを受傷して、落ち込むばかりの日々でしたが、究極のアンチエイジングクリームが安価で手に入ると思えば、少しはいいこともあったと前向きに考えられるようになりました♪

 

 

そして、テーピングですが、当初包帯を巻いていたものの、なんか、仰々しくて、、大きめのバンドエイド、サポーターといろいろ試しましたが、

バンドエイド:毎日変えていると、粘着部分が荒れて赤くなる。

サポーター:足首が締まりすぎて、赤く跡になる。

との理由で、断念。。。。_| ̄|○

そんな中、見つけたのが、

3M マイクロポア スキントーン サージカルテープ 

 

f:id:teionyakedo:20161112161733j:plain

 

 

 

傷あとの保護用に病院内で売られていたもので、

肌に優しく、肌荒れしにくい。肌色(スキントーン)なので、貼ってあることが目立ちにくい。手で切れる。

 

私の場合、普段はヒルドイドソフト軟膏を塗って、その上にこのサージカルテープを貼っているだけです。

何が良いって、あまり目立たない、そして、何より剥がした後、肌荒れしないんです!!!!!

 

これに出会ってから、普段の手入れが楽になりました(^^♪ サージカルテープ様様!

 

近所の薬局でもなかなかお目にかかれないので、私はネットで購入してます♪ 

 

 

 


 

 

この他、ネットで調べた知識で、亜鉛ビタミンCのサプリは取り続けていました。

 

私の場合、近所の薬局で気軽に手に入る、ディアナチュラを愛用していました♪

 

亜鉛細胞が分裂し増殖する際には亜鉛が不可欠 

http://www.skincare-univ.com/article/004226/

  

 


 

 

ビタミンC:シミの予防+シミを薄くする効果

https://welq.jp/2715

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アサヒグループ食品 ディアナチュラ ビタミンC 30日分 60粒
価格:384円(税込、送料別) (2016/11/12時点)


 

 

 

 

サプリを飲み、保湿&紫外線対策をして2年経ったわけですが、劇的には改善されない現状を打破するため、皮膚科に通院以外の方法も検討することに・・・

 

やはり、火傷跡を何とかしたいんです!!!!!( ノД`)シクシク…

 

以下、受傷部の写真がありますので、苦手な方はご遠慮くださいませ。

f:id:teionyakedo:20161106165359j:plain

 

 

 

皮膚科通院⑱-⑳(写真有り)

☆皮膚科通院⑱-⑳

⑱2013年11月15日、⑲12月20日、⑳2014年1月21日

(※記事の最後に受傷部の写真がありますので、苦手な方はご遠慮くださいませ。)

 

低温やけど受傷部が上皮化してから、約1か月に一度のペースで通院。

軟膏も、治療目的のものから、保湿やかゆみが出た際に塗るためのものへ

 

ヒルドイドソフト軟膏

https://www.qlife.jp/meds/rx14227.html

 

f:id:teionyakedo:20161112162124j:plain

 

・リンデロンーVG軟膏

https://allabout.co.jp/r_health/healthdb/medicinedb/detail/353748/

 

f:id:teionyakedo:20161112162134j:plain

 

 

上皮化=治癒ってことなのかなあ、、

いつもは一か月後の予約をとるように言われたけど、今回は予約に関しては何も言われなかった。。

 

言われたのは、

・患部を日焼けさせない(色素沈着を防ぐため)

・患部を保湿する(ヒルドイド軟膏使用)

・かゆみが出てきたら、リンデロンを塗る

 

上記のみ。

確かに、上皮化して、治ったようにはみえるけど、けど、はっきりと火傷跡とわかるような跡が残ってる、、、_| ̄|○

 

これが、医療の限界なの!? ううううううううううううう、、、、

 

ということで、8か月程通った、近所の皮膚科での治療は、一旦終了へ、、、

 

以下、受傷部の写真がありますので、苦手な方はご遠慮くださいませ。

 

 

f:id:teionyakedo:20161106140530j:plain

 

 

 

 

皮膚科通院⑫-⑰(写真有り)

☆皮膚科通院⑫-⑰

(記事の最後に受傷部の写真がありますので、苦手な方はご遠慮くださいませ。)

⑫2013年8月20日、⑬8月30日、⑭9月10日、⑮9月24日、⑯10月7日、⑰10月29日

 

デブリードマン→ゲーベンクリーム の治療がひと段落し、

アクトシン軟膏治療へ。

http://druginformation-clinic.com/bucladesine/

 

アクトシン軟膏の副作用か、以前から使っているゲーベンクリームの副作用か

なんと、使っている部分に”毛”が生えてきました!!!

毛根を活性化する副作用があるのかなぁ、、(;'∀') さすがにビックリ!

先生に半分本気で、この副作用を薄毛で困っている人に有効活用できないのか?と聞いたところ、あくまで、傷跡には効くけど、薄毛に効果があるかは不明と笑われました、、はは。(苦笑)

 

とうことで、よやく、上皮化 してきました!!!!!!

上皮化まで、約5か月!!!!!!!!長かったーーーー

 

先生曰く、”上皮化に時間がかかったから、もしかして皮膚移植した方が早かったかもね” って、先生、皮膚移植はご勘弁を!!!!!

 

どうしても、ブラックジャックを思い出してしますんです。。。_| ̄|○

 

 

以下、受傷部位の写真がありますので、苦手な方はご遠慮くださいませ。

 

 

 

f:id:teionyakedo:20161106135121j:plain

 

皮膚科通院⑩-⑪

☆皮膚科通院⑩-⑪

⑩2013年7月29日、⑪8月16日

 

前回、意を決してセカンドオピニオンを聞きに都内のT大学病院の皮膚科に行ったものの、今までの治療方法は正しいとお墨付きをもらい、引き続き近所の皮膚科に通院。。。

 

通院の頻度が毎週ではなく、2週間に1回になったものの、やはり、壊死した皮膚の除去(デブリードマン)→ゲーベンクリーム軟膏で保護

の繰り返し。

 

夏に足首を包帯でカバーするのは、蒸れてつらいよぉ。。。(´;ω;`)ウゥゥ